手をつなぐカップル
明洞の露店
明洞にいたカップル
黒い帽子の男
みんな笑ってる
牛は引いていた
鍛冶職人は働いていた
大声で笑っていた
路地に横たわっていた猫が驚いた
韓国の国旗を手にした男
慶州の古墳
チマチョゴリで立ち話
良洞民俗村の家
仏国寺の無説殿
お堂の中の人影
仏国寺の木々の間に傘
白いシャツを着た男の怪訝な顔
古墳は公園になった
市場で売られていた豚の顔は微笑んでいるようでちょっと怖い
みんなで歌う
古墳と木
安東の町角
夕刻の傘
頭のないマネキン
自転車のシルエット
路傍の玉葱
サンバイザーをした女性
路上の八百屋
お堂で爆睡する男
しかめっつらの老人
ひとりで昼寝
お堂の前の日傘
花札で笑う
雲の下の橋
河回村で仮面と御対面
河回村の仮面舞踏
大きな女性の仮面
木彫り
馬車は往く
塀の終わりに立つ少女
河回村の田んぼ
バイクが田んぼの中を進む
木の顔が笑う
犬は門に、人は家に
河回村の両班の家
屋根には困惑気味の顔
らせん
土管の中に男
蛸と女性
魚市場に買い物に来た女性
束草で売られていた魚たち
魚市場のふたりの女性
パトカーが通り過ぎる
プラカードを持った人びと
帰港した烏賊釣漁船
親は傘を差すが...
男は傘を差すが...
烏賊の日光浴
パイプのある路地を歩く女性
ただいま思考中
朝鮮将棋
祈祷師は祝う
秘苑の池の畔
秘苑の書
昌徳宮の仁政門
昌徳宮の標
秘苑の小屋
昌徳宮の敦化門
景福宮を散策するカップル
マンションの合間から見える町並み
チマチョゴリは回廊を進む
護衛は静かに目を閉じる
大空の下の勤政殿
大きな勤政殿と小さな傘
ずらりと並んだ景福宮の柱たち
古の衣装に身を包んだ青年
景福宮の守門将
手には薙刀を、頭には帽子を
明政殿の前に男
時を護る男
並木道を往く
携帯電話をかける若者
昌慶宮の回廊
看板に埋め尽くされた細い通り
煙草をくわえた白髪の男
囲碁を打つふたり
小鳥は友達
タプコル公園にいた日本の憲兵
彼は新聞を読んでいた
学校の窓
老婆がバッグを片手に歩いていた
犬が見ていた
路地裏にいた少女
母娘は往く
マージャン
路地には時間が余っている
八百屋の前を自転車が走る
路地の自転車
上海の旧市街の道
フレームの中の少年
自転車で通勤する人びと
水路の水面
店員の至福のとき
山塘街にあった門
山塘街で男は振り返る
2008年9月
前の月
2008年11月
次の月