ミャンマー
緑色のゆりかご
顔にも腕にもびっしりタナカを塗った女性
路地の老婆と男
雑貨屋の店番をしていた女の子
食材を刻む女の子
容器を洗う男の子
インド系ミャンマー人の女性
ふたりの鍛冶工
窓から身を乗り出す男の子
路地の男の子と女の子
弁当箱を片手に歩く青年
オークポースー駅のプラットホームにいたカップル
細い棒を手にした男の子
駅のすぐそばに建つ高床式の家で男の子がのんびりしていた
小さな集落にいた男
線路の上の家族連れ
コイルと男
廊下に立つ僧侶
女の子のリボンと笑顔
袋を荷下ろしする男
トレイに並べられた粽
照れた女性と敷布団
蝦米を売る女性
果物を食べる親子
大きな籠を担いで歩く男
インゲンマメを袋に詰める女性
微笑む母親と鼻をほじる息子
目を細めた若い女性
笑うふたりの女性
ミャンマーでも大きな財布を持っている女性は多い
大笑いする女性
まくし立てる女性
煙草を吸いながら見つめる男
キャベツと生姜と男の子
紅白のUSBケーブル
野菜売りと僧侶
日差しが強い赤道付近の人びとは暖色系の鮮やかな色を好む傾向にあるといわれる
栗は寒いところで採れるものだと思っていたのでミャンマーで売られていたのは意外だった
頭の上の買い物バッグ
カラフルなワンピースの女の子
町角
静物
人びと
建築
乗り物
動物