龍山寺で女性がビニール袋を持ったまま真剣にお参りしていた

龍山寺でビニール袋を持ったまま真剣にお祈りしていた女性
艋舺龍山寺でお参りする女性
似たような写真 撮影地

ここ龍山寺(正確には艋舺龍山寺)は台北市内で最も歴史のある寺院だ。中国様式で建てられている寺院は観光地であるだけでなく、広く地元の人たちの信仰を集めている。いつ訪れても境内は寺院に祀られている神様からの御利益を求めている人たちで溢れているのだ。

赤いシャツを着た写真の女性も、御利益を求めてお参りにやってきた人のひとりだ。大勢の参拝客と同じように手を合わせて真剣にお参りしていた。よく見ていると、女性はビニール袋を持ちながらお参りしている。なんだか買い物のついでに参拝にやってきたかのような雰囲気だ。

台湾の人は日本人よりも気軽に寺院にお参りするようだ。仕事や恋愛、健康について悩みごとや迷いごとが生じたら、「ちょっとお寺にお参りしに行く」というのが台灣人のスタイルらしい。お参りするだけで悩み事などが解消するとは思えない。でも、寺院にお参りすることが日々の生活の中に溶け込んでいるのだろう。台湾の人たちは日本人よりも神様を身近な存在と考えているような気がする。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2019年11月 人びと 台湾
龍山寺 ビニール袋 祈る 台北 寺院 女性 参拝客

PHOTO DATA

No

11272

撮影年月

2019年7月

投稿日

2019年11月09日

更新日

2023年01月12日

撮影場所

龍山寺 / 台湾

ジャンル

スナップ写真

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS BATIS 1.8/85

艋舺龍山寺ってどこ?

同じく台北で撮影した写真とエッセイ

台北で撮影した写真をすべて見る »

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT