男女が箱を押しながら歩いていた

箱を押しながら歩いていた男女
台湾の台北にある迪化街で撮影
似たような写真 撮影地

迪化街をウロウロしていた。通りにはびっしりとお店が並んでいる。そして、ドライフルーツやら漢方やら様々なものが売られていた。乾物を売る店では燕の巣も店頭に並べられている。燕の巣は広東料理の高級食材だ。中華文化圏では燕の巣は体にいいと信じられているらしい。でも、僕は食べたことはない。燕の巣というとスープしか思い浮かばないけれど、それ以外にも料理の種類があるのかどうかも分からない。ここで燕の巣を買う人たちはいったいどのような種類の人なのだろう。

道の真ん中に立ち止まって往来を眺めていると、向こうの方から男女がやって来るのが見えた。ふたりは同じように大きなペットボトルが入った箱を運んでいる。でも、台車のようなものがないのだろう、ふたりは地面の上に置いた箱を押しながら進んでいた。一所懸命に押しているふたりを眺めていると、なんだかある種の競技を観戦しているような気になってきた。箱押しレースだ。実際、男はがっしりとしていてアスリートのような体格をしていた。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2019年10月 人びと 台湾
容器 男性 台北 女性

PHOTO DATA

No

11260

撮影年月

2019年7月

投稿日

2019年10月31日

更新日

2020年01月16日

撮影場所

台北 / 台湾

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS BATIS 1.8/85

台北の迪化街ってどこ?


大きな地図を表示

同じく台北で撮影した写真とエッセイ

台北で撮影した写真をすべて見る »

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT