ラヤ・マンガ・ベサール通りの道路脇には多くのドリアンが陳列されていた

道路沿いで売られていたドリアン
インドネシアのジャカルタで撮影
似たような写真 撮影地

引き続きジャカルタのラヤ・マンガ・ベサール通りを歩いていた。この通りは片側2車線の広い通りだ。辺りはすっかり暗くなっていたけれど、交通量はそこそこ多い。

道沿いには食堂があり、お店があり、ホテルがあったりしている。さらには道路の端にはいくつも屋台が出ていた。食べ物を出す屋台もあれば、果物を並べている屋台も見える。ここは結構賑わっているのだ。

写真のお店もラヤ・マンガ・ベサール通りで営業していた屋台だ。ちょっとした観客席のような段々になった台座が置かれて、その上には沢山のドリアンが陳列されている。ここはドリアン屋なのだ。日本ではこれだけのドリアンを一度に目にすることは中々ないだろう。

ジャカルタではドリアンは馴染みのある果物のようだけれど、それでも他のフルーツよりは高級のようだ。乱雑に置かれることはなく、ひとつひとつが台の上に置かれている。道路脇で運転手からよく見えるように置いているところを見ると、ジャカルタでは車の運転中にふと思い立ってドリアンを買うという状況があるに違いない。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2020年4月 町角 インドネシア
バック・ショット 食べ物の屋台 果物 ジャカルタ

PHOTO DATA

No

11507

撮影年月

2020年1月

投稿日

2020年04月29日

更新日

2020年10月18日

撮影場所

ジャカルタ / インドネシア

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS BATIS 2/40 CF

ジャカルタにあるラヤ・マンガ・ベサール通りってどこ?

同じくジャカルタで撮影した写真とエッセイ

ジャカルタで撮影した写真をすべて見る »

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT