タマン・サリ地区(ジャカルタ)
路地の奥には洗濯物が干してあって、地元の人がウロウロしているのが見えた
グロドック地区(ジャカルタ)
長屋のような家が並ぶ路地で大勢の地元の人がたむろしていた
住宅街の路地に出ていたチャクウェを売る屋台に不満そうな顔をした男の子が立っていた
路地にふたりの男がいて、立ち話をしていた
住宅街の路地に大勢の人がいて、なんだか賑わっていた
住宅街に雑貨屋があって、店先のベンチで男がコーヒーを飲みながら寛いでいた
ジャカルタ(インドネシア)
4匹の猫がいた住宅街の道端は猫のたまり場になっているようだった
住宅街にあったお店は閉まっていて、店先に出ていた椅子の上では老婆が熟睡していた
住宅街を走るベチャという自転車タクシーに大きな傘を差した女性客が乗っていた
ジャカルタの住宅街に出ていた屋台は、使う水をポリタンクに入れて用意していた
金徳院(ジャカルタ)
金徳院の門前に出ていた屋台の前に、ベチャと呼ばれる自転車タクシーが停まっていた
大勢の参拝客が訪れている金徳院に猫も来ていた
金徳院の大きな香炉の周りに合掌してお祈りをする人びとのシルエットができていた
金徳院に設けられた壁と壁の間にお参りをする人の姿が見えた
金徳院(インドネシア)
金徳院のベンチに腰掛けた若者は、お参りもそこそこにスマホ・ゲームに夢中になっていた
金徳院に出ていたテーブルの上には何本もの火の点いたロウソクが立てられていた
赤いワンピースを着て赤いバッグを持った女性が赤い線香を香炉に立てていた
赤いポロシャツを着た男は、赤いロウソクで満杯になった燭台の上から粛々とロウソクを片付けていた
金徳院には小鳥の入ったカゴが置かれていて、女の子が放生を行っていた
金徳院には小鳥の入ったカゴが置かれていて、小鳥を逃す放生が行われていた
金徳院の境内では参拝客の姿はもちろん、遊び回る地元の子どもの姿もあった
セラビというスイーツを売り歩いていた男が、天秤棒を置いて休んでいた
屋台の上で寝ていた男がカメラに気が付くと、両手の親指を立てて微笑んでくれた
帽子をかぶった男はベチャと呼ばれる自転車タクシーの座席に腰掛けて客待ちしていた
グロドックにあった八百屋でヒジャブをかぶった女性が店番をしていた
道路脇に停まっていたバジャイの運転席に男が腰掛けて客待ちしていた
大史廟(ジャカルタ)
大史廟という中国寺院に、男と女がたまたま同じ時間に同じ祭壇にお参りしに訪れていた
大史廟にはあちらこちらに祭壇が設けられていて、それぞれに参拝客がいた
大史廟という中国寺院に春節を祝う大きくて太いロウソクが何本も置かれていた
大史廟という中国寺院の門前の路上で男は仕立屋を営んでいた
グロドック(ジャカルタ)
路地の脇に青いバジャイが停まって客待ちしていた
路地に腰掛けた靴の修理屋がサンダルを修理していた
チャイナタウンの路地にチンチャオという薬草のゼリーを売る屋台が出ていた
誰もいない路地の片隅に目を向けると、そこには警戒感を露わにした猫が寝転がっていた
閑散とした食堂の入り口に猫の親子がちょこんと座っていた
路地にあった八百屋の男は、プテという大きな豆を手にして眺めていた
露天市になっている路地で、誰もいない店先にバナナの房がぶら下がっていた
'20年5月
前の月
'20年7月
次の月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月