毎朝のルーチンになっているエラワン廟でのお参りを済ますと、王宮エリアへ向かった。バンコクの王宮へ入る前にちょっと寄り道しようと思った僕は、ラック・ムアンという小さな祠へ足を踏み入れた。祠の中は床が凹んでいて、中央には黄金に輝く二本の柱が建てられている。ラック・ムアンはこの柱が御神体だ。
チャオポー・ラック・ムアンというバンコクの守護神がこの二本の柱に宿っているというから、日本の依代のようなものなのだろう。バンコクには仏像も沢山あるし、エラワン廟のようにヒンドゥー教の神様もいるし、それらとは別にローカルな神様もいて賑わっている。チャオポー・ラックムアンという神様の御利益は幅広い。経済的な成功も仕事における成功も叶えてくれると信じられているため、お参りに訪れる人は多い。僕が中に入った時も、女性が床に腰を下ろしてお参りしている最中だった。
柱をご神体とするのは日本でも違和感を感じない(日本で神様は一柱、二柱で数える)けれど、町の守護神を祭るという習慣は日本にはないものだと思う。それは日本で町や集落が外敵に襲撃されるのが少なかったことを意味しているのかもしれない。実際日本の都である京都は、今も昔も城壁で囲まれていない。
2019年12月 人びと タイ | |
バンコク 花 神社 参拝客 |
No
11321
撮影年月
2019年9月
投稿日
2019年12月13日
更新日
2023年09月25日
撮影場所
バンコク / タイ
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA