この長閑なチャウタンの町にある市場は地元の人びとのハブになっている。様々な商品が売られている市場には大勢の人が買い物に訪れるのだ。そして、市場の前ではそのような買い物客を目当てに自転車タクシーが客待ちをしている。ここはいい稼ぎ場所だろう。写真の男もそこで客待ちをしていた自転車タクシーの車夫だった。
運悪く、この時はそれほど客がいないようで車夫は手持ち無沙汰そうに客が来るのを待っていた。近づいていくと、男はパッと身を起こして僕を見始める。ちょっとだけ客だと思ったのかもしれない。でも、すぐに違うことに気がついたようで、何も言わずにカメラを構える僕のことを見つめ続けていた。
男の後には水色の看板が出ていた。船のスクリューのような形をした看板はノルウェーの通信事業会社であるテレノールのものだ。インドやバングラデシュでもこの看板をよく見かけ、それはグラミンフォンのものだったので同じだと思っていたら、本当はテレノールのロゴのようだ。テレノールはインドとバングラデシュではグラミン銀行と共同で事業を行っているため、そう勘違いしたようだ。
No
10986
撮影年月
2018年9月
投稿日
2019年04月25日
撮影場所
チャウタン / ミャンマー
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA