
タイのマハーチャイで撮影
タイのマハーチャイで撮影
渡船を降りた埠頭からバンコクに向かう列車が出るマハーチャイ駅まではちょっとある。僕は地図を頼りに駅に向かう道を進んでいく。道の両脇にはお店がびっしりと建ち並んでいた。鮮魚を売る店もあれば、乾物を売る店もある。ここは商店街になっているようだ。
商店街には漢字で書かれた看板もチラホラと見える。こんな田舎町にもしっかりと華僑がいるのだ。そして、華僑の大好きな金を取り扱う金行もやはりあるのだった。
歩いているうちに、道端に置かれた屋台の前にやって来ていた。屋台の上には果物が山積みになっている。けれども、肝心の店主の姿が見当たらない。果物だけが道路脇に放置されいるのだ。その代わりに、屋台の前にはホンダのバイクが停まっていて、女性が上に腰掛けていた。
バイクの上の女性はキョロキョロと周囲をしきりに見回している。果物を買いたいのに、店主がいなくて探しているのだろう。女性の様子からすると、待てど暮らせど店主は戻ってこないようだ。
2020年3月 タイ 乗り物 | |
バック・ショット マハーチャイ バイク 裸足 ワゴン |
No
11458
撮影年月
2019年9月
投稿日
2020年03月25日
更新日
2020年09月14日
撮影場所
マハーチャイ / タイ
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
RICOH GR III