
タイのバンコクにあるチャトゥチャック市場で撮影
タイのバンコクにあるチャトゥチャック市場で撮影
ウロウロと市場の中を徘徊しているうちに、アート作品を扱うセクションへとやって来た。この広い市場は8つのセクションに別れていて、アートを扱うのはそのうちのひとつだ。どの店にもところ狭しと絵画作品などが置かれている。どれもこれもお土産として売られているものだ。だからだろう。斬新な手法を用いて作成されたコンテンポラリーアートのような作品はほとんどない。万人受けしそうなものばかりだった。おそらく買い求めるのは西洋人が多いと思われる。家に飾ってタイ旅行の思い出に浸るのであろう作品は、どことなくアジア的な雰囲気を漂わせているものが多かった。
お店の中には画家本人がいるお店もチラホラと見かける。ひょっとしたら、作家本人が店を構えているのかもしれない。僕が足を止めたお店もそうだった。作成途中のキャンバスが置かれていて、その前には画家が腰を下ろしている。手にマグカップを持っているから小休止しているところだったのだろう。カメラを向けると微笑んでくれた。キャンバスはまだまだ殆どの部分が真っ白だったけれど、この作品は画家の満足いく出来栄えに仕上がりつつあるように見えた。
2020年2月 人びと タイ | |
バンコク チャトゥチャック市場 市場 画家 絵 笑顔 |
No
11387
撮影年月
2019年9月
投稿日
2020年02月04日
更新日
2020年09月14日
撮影場所
バンコク / タイ
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA