金徳院の前には放鳥に使われる小鳥が入った鳥かごが置いてあった

放鳥に使われる小鳥
放鳥に使われる小鳥
似たような写真

ジャカルタのグロドック地区を歩いていると、知らぬ間に見覚えのある場所へとやって来ていた。数日前にも訪れた金徳院という中国寺院の前にやって来ていたのだ。

境内の前を歩いていると、道路脇に鳥籠が置いてあった。前に来た時には無かったものだ。木の枠に金網をはめ込んだ鳥籠の中には数えきれないくらい多くの小鳥が入れられていた。見たところ、どれも同じ種類の鳥に見える。なんという鳥なのだろう。

鳥の種類は分からないけれど、この鳥たちが何に使われるのかは分かっている。放鳥に使われる小鳥たちだ。放鳥は命あるものを野生に解き放つことにより、徳を積めるとする仏教の儀式だ。

そういえば前にこの寺院を訪れた時には、金徳院の境内で放鳥の撮影会が行われていた。変わる変わる鳥をカゴから放ち、それをお互いに写真に収めているグループがいたのだ。徳を積むためなのか、写真映えする瞬間を捉えたいだけなのか、判然としなかったけれど、何羽もの小鳥たちが空に放たれたのは本当だ。

この小鳥たちも、近いうちに空に放たれるに違いない。でも、よくよく考えると、わざわざ空に放つために小鳥を捕獲しているのだから、放鳥という行為そのものに感動ポルノ的な何かを感じてしまう。所詮は人間の自己満足のためだけに行うものに見えるのだ。

 でコメントする
ENGLISH
2020年11月 動物 インドネシア
儀式 ジャカルタ 寺院

PHOTO DATA

No

11721

撮影年月

2020年1月

投稿日

2020年11月06日

更新日

2023年08月30日

撮影場所

ジャカルタ / インドネシア

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS BATIS 2/40 CF

日本国外で撮影した写真

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT