歩いていると、大きなカゴが幾つも置いている売り場にやって来た。カゴの中には何羽もの生きた鶏が入れられている。ここはクロントゥーイ市場の中の生きた鶏を売るエリアだった。手羽とかモモ肉とかレバーとか、切り身になった鶏肉が売られている場所とは別の所で生きたままの鶏も売られているのだ。
よく見てみると、生きた鶏が入っているカゴのすぐ横には丸焼きになった鶏肉が置かれている。カゴの中にいる鶏たちもそう遠くない将来、同じ運命を辿ることになってしまうのだろう。でも、カゴの中の鶏は暴れることもなく、穏やかにカゴに入れられたままだった。鶏たちは自分の運命がどうなるか分かっていないに違いない。時折、丸焼きの鶏の方に視線を向けるものいるけれど、自分の成れの果てとは思っていないようだ。まあ、世の中には知らない方がいいこともあるから、これもそのひとつなのだろう。
その一方、カゴの向こう側では店主のふたりが、鶏の運命謎どこ吹く風といった感じで暇そうに雑談をしていた。
2020年2月 動物 タイ | |
バンコク 籠 鶏肉 クロントゥーイ市場 市場 |
No
11414
撮影年月
2019年9月
投稿日
2020年02月23日
更新日
2020年09月14日
撮影場所
クロントゥーイ市場 / タイ
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
RICOH GR III