丸い笊のようなものの上にプラーニンという魚の干物が並べられていた

クーロントゥーイ市場で売られていた魚の干物
タイのバンコクにあるクロントゥーイ市場で撮影
似たような写真

広大なクロントゥーイ市場で商売しているのは、もちろん肉屋ばかりではない。歩いていると、野菜を売っているお店もあれば魚を売っている店もある。魚屋の前に来ると、大きな笊のようなものが並べられているのが目に入ってきた。そして、上には所狭しと魚の干物が置かれている。まるで幾何学模様のようだ。魚が売れて空きが出来ると、すぐさまにそこに魚を補充するのだろう。笊のようなものの上にはどこにも隙間がなかった。

この魚はティラピアのようだ。プラーニンと呼ばれるティラピアは、タイでは一般的な魚だ。「プラー」はタイ語で魚を意味する。そして、摩訶不思議なことに「ニン」は日本の明仁天皇のことを差しているのだという。「仁」の字から採ったのだろうか。もともとティラピアはタイに生息している魚ではなかったのだけれど、明仁天皇が食糧事情が厳しかったタイにティラピアを50尾贈ったことに端を発し、タイで広く食されることになったらしい。

 でコメントする
ENGLISH
2018年4月 食べ物 タイ
バンコク クロントゥーイ市場 市場

PHOTO DATA

No

10533

撮影年月

2017年9月

投稿日

2018年04月24日

更新日

2024年02月19日

撮影場所

バンコク / タイ

ジャンル

食物写真

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT