ジャカルタで訪れた観音菩薩を祀る仏教寺院の境内では梵天も存在感を放っていた

灯籠に囲まれたブラフマーの像
灯籠に囲まれたブラフマーの像
似たような写真

薄暗い境内の中央に置かれていた台の上には数え切れないほどの灯籠が置かれていた。ここはジャカルタにあるVihara Aalokitesvaraという仏教寺院だ。Viharaとはインドネシア語で仏教寺院、Avalokitesvaraは観音菩薩の意味だから、ここは観音菩薩を祀っている寺院ということになる。境内の一番奥の祭壇にはその名の通り観音菩薩と思しき仏像が鎮座していたけれど、僕が気になったのはその手前にあった台の上に鎮座する仏像だった。

灯籠の置かれている台の一番上には4つの顔を持つ像が鎮座していた。これはブラフマーで、ヒンドゥー教の最高神のひとりだ。仏教国であるタイでもそうだったけれど(バンコクにあるエラワン廟はブラフマーを祀った廟だ)、ここインドネシアの仏教寺院でもヒンドゥー教の神様が祀られているのだ。もっともヒンドゥー教の神様も仏教に取り入れられているから、それほど奇異な感じは受けない。ただややこしく感じるだけだ。

仏像自体は本尊である観音菩薩の方が大きくて立派だったが、四方を灯籠で囲まれたブラフマー像もその威厳では負けてはいない。見た感じでは、こちらの方が本尊ではないかと思ってしまうくらいだ。それに顔が4つもある異形だから、柔和な顔をひとつだけ持つ観音菩薩と違って人智を超えたものがあっても、何ら不思議ではないような気がするのだった。

ちなみにブラフマーは仏教では梵天と呼ぶ。

 でコメントする
ENGLISH
2020年10月 町角 インドネシア
ジャカルタ 提灯 寺院 参拝客

PHOTO DATA

No

11701

撮影年月

2020年1月

投稿日

2020年10月17日

更新日

2023年08月30日

撮影場所

ジャカルタ / インドネシア

ジャンル

スナップ写真

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS BATIS 2/40 CF

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT