ラオス
寺院へ戻る僧侶
ナムカーン川の中の老婆
ナムカーン川へ下る男の子
薄暗いワット・パ・フアックに鎮座する仏像
博物館で編み物をする女性
歩道に立つシンを纏った女
ワット・タートルアンの窓の外
窓辺に腰掛ける若い僧侶
仏塔の麓に腰掛ける僧侶
男の子が走り、ジャンボも走る
メコンの漁夫
ボートに乗る若い僧侶
口を開けた女の子と口を閉じた女の子
ワット・マイの前の少年
門前を掃除する女性
ワット・ビスンナラートの二人
ナムカーン川で戯れるこどもたち
町外れの道を歩く二本の傘
ナムカーン川で洗濯する人影
二階の窓辺に猫
鳥籠の中の勇ましい雄鶏
指を地面につく男の子
ぐったりした犬
お煎餅の天日干し
僧坊の窓
切れ長の瞳の男の子
出航した船を眺める男の子
歴史あるワット・シェントーンへ伸びる近代的な電線
托鉢の鉢を抱えて歩く僧侶
夜明け前の托鉢
お母さんに抱えられた野球帽の男の子
箱の中の女の子
ルアンパバーンの托鉢の朝
ワット・シェンモアン寺院の扉
ワット・マイ寺院にいた僧侶
メコン川にボート
全裸の男の子と着衣の男の子
幼い男の子の笑顔がふたつ
穴の空いた屋根の屋台
ナムカーン川の中のシルエット
日傘を差す僧侶
しかめっ面の男の子
素っ裸と影
河原で遊ぶ三人のシルエット
竹橋の上の少女
傘を差す露天商
竹で組まれた橋の上の僧侶
ルアンパバーンの町と山
若い僧侶が川を眺めていた
ジャンボが停められていた
民芸品を売る露店
露店を開いていたモン族の女性
傘のあるバイク
プーシーへ続く階段
玄関先で泣き叫ぶ少女
お菓子を食べる少年
東京
葉っぱの落ちた木々の下の道
鳳林寺にいた二匹の犬
高円寺の石灯籠
大木の下にひとりで佇む女性
明治神宮の境内のハンチング
シルエットは撮影中
小路の先には近代的なビル
猫は落ち葉の上を往く
浜離宮の小さな橋
池の向こう岸を歩く人影
日枝神社の鳥居のある階段
太神楽
愛宕神社の出世の石段
埼玉
古い墓石に囲まれた地蔵
岩槻久伊豆神社の参道
遷喬館の掛軸
木々の中を歩くカップル
広々とした芝生の上に点在する人びと
プラタナス並木のベンチ
新宿御苑のベンチのカップル
千葉
K氏の手
手の中の茶碗
神奈川
瀬戸神社の鳥居
回転木馬の馬たち
称名寺の仁王門
称名寺の銀杏の下にいる人々
称名寺の銀杏
称名寺の橋を眺める男
同じ歩調の参拝者
香炉の煙を浴びる女性
浅草寺にあった狂気
'08年1月
前の月
'08年3月
次の月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月