アンコットという乗合タクシーの助手席に乗っていた男は鋭い視線をカメラに投げかけていた

アンコットという乗合タクシーに乗っていた男の鋭い視線
インドネシアのジャカルタにあるジャカルタ・コタ駅で撮影
似たような写真 撮影地

ジャカルタ・コタの駅舎はそれほど大きくなかった。スターバックスやケンタッキー・フライド・チキンやコンビニを横目に歩いていると、あっという間に駅の反対側に出てしまう。ジャカルタ・コタ駅は長い歴史を持つものの、プラットフォームは6つしかない。続けざまに横切るのに時間はそれほどかからない。

人の流れに従って、そのまま駅舎の外に出ると、ちょっとしたロータリーになっていて大勢の人がうごめいていた。屋台も出ている駅前は、ちょっとした縁日のようだ。客を待っているタクシーも沢山停まっていた。駅の反対側に並んでいたのはバジャイという三輪タクシーだったけれど、こちら側で客を待っているのはワゴン車を使ったアンコットという乗合タクシーだった。アンコットもバジャイと同じように青い車両ばかりだ。ジャカルタではタクシーのような客を乗せる車は青色と決められているのだろうか。

何台も駅前にと停まっているワゴン車タクシーには運転席と助手席に男が乗っていて、後ろの扉を開けて乗客が来るのを待っていた。助手席に腰掛けているのは文字通り助手なのだろう。ふてぶてしい態度は客のそれには見えなかった。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2020年5月 インドネシア 人びと
客待ち ジャカルタ 鋭い視線 タクシー

PHOTO DATA

No

11516

撮影年月

2020年1月

投稿日

2020年05月06日

更新日

2020年09月11日

撮影場所

ジャカルタ / インドネシア

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS BATIS 2/40 CF

ジャカルタ・コタ駅ってどこ?

同じくジャカルタで撮影した写真とエッセイ

ジャカルタで撮影した写真をすべて見る »

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT