ダムヌン・サドゥアックで水上マーケットが開かれる運河の上をボートが上へ下へとのんびり動いていた。売り物を載せているボートも見えるし、観光客を乗せているボートも見える。ここではボートに乗って、水上マーケットの様子を間近に観察するというスタイルもあるのだ。
僕が訪れた時、ダムヌン・サドゥアック水上マーケットは閑散としていて、のんびりした空気が漂っていた。運河に架かる橋の上に立ち止まって運河の様子を眺めていると、手漕ぎボートを漕いだ女性が向こうに現れてこちらに向かってくるのが見えた。角張った帽子をかぶっている女性はのんびりとオールを漕いでいる。そして、ボートもゆっくりと運河の上を動いていた。
運河の上を自由自在に行き来するのはとても楽しそうだ。でも、毎日毎日同じ場所を通っていたらすぐに飽きてしまいそうな気もする。ここは運河だけれど、これはどこかの川に通じていて、その川をさらに進むと海へと繋がっているはずだ。そう考えると、ここから手漕ぎボートに乗って海に向かうのも悪くないような気がした。
2020年4月 町角 タイ | |
ボート ダムヌン・サドゥアック 縁のある帽子 水路 |
No
11480
撮影年月
2019年9月
投稿日
2020年04月09日
更新日
2020年09月14日
撮影場所
ダムヌン・サドゥアック / タイ
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA