成功市場の中では様々な種類のお店が営業していた。衣服を売るお店もあれば、アクセサリーを売るお店もあるし、もちろん食品を売るお店もある。そして、大勢の地元の人が買いに訪れている。市場は賑わっていた。
どこの国に行っても、市場で売られているものを眺めながらウロウロするのは楽しい。でも、台湾では衣服のお店お見てもあまあり面白くはなかった。僕が衣服にあまり興味がないというのもあるけれど、台湾の人の服装はすっかり西洋化されていて日本と変わるところはない。売られているのも日本と変わらないように見えるのだ。
それとは対照的に食べ物を見るのは面白い。日本ではあまり見かけないものが普通に売られていたりする。市場の中をウロウロしているうちにナッツ類を売っているお店の前へとやって来た。テーブルの上には袋詰になったナッツ類が色々並べられている。僕は日本では見かけない珍しいものがないか探索する。でも、残念ながらこのお店で売られているのは日本でも売られていそうなものばかりだった。
No
11306
撮影年月
2019年7月
投稿日
2019年12月03日
撮影場所
台北 / 台湾
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
RICOH GR III
モノクロの写真を108枚掲載。もちろんKINDLE UNLIMITEDでも読めます。