1053年に建立された平等院鳳凰堂の上には大空が広がっていた。阿弥陀如来に捧げられたこのお堂は世界遺産にも登録されている。屋根の上には鳳凰が留まっていた。鳳凰は翼を広げていて、今にも大空に飛び立たって行きそうだ。
そんな鳳凰をぼんやりと眺めていると、どこからともなく本物の鳥が飛んで来た。そして、鳳凰堂の上で旋回をし始めた。ひょっとしたら、翼を広げている鳳凰に一緒に空へと飛び立とうと誘いに来たのかもしれない。
No
611
撮影年月
2006年9月
投稿日
2006年11月20日
撮影場所
宇治 / 京都
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
モノクロの写真を108枚掲載。もちろんKINDLE UNLIMITEDでも読めます。