女性たちがうずらの卵の入った籠に囲まれて働いていた

うずらの卵の入った籠に囲まれて働く女性
ミャンマーのバゴーで撮影
似たような写真

店頭が山積みになっていて、女性たちがその籠に囲まれながら働いていた。どの籠もうずらのでいっぱいになっていた。女性たちは卵を選別しているようだ。次から次へと小さな卵を手にとって状態を確認している。これだけの量の卵があると、その全てを選別するには相当な時間がかかるに違いない。女性たちは黙々と作業を進めていた。僕がすぐ前に立ち止まったのにも気が付いていない。

ミャンマーを旅していると、うずらの卵を売っている人をよく見かける。ミャンマーの人は好んでうずらの卵を食べるのだ。茹でられた卵を買い求めた人たちは、道端やバスの中などで小腹が空いたときにつまんでいる。ここではおやつのような扱いだ。

日本でうずらの卵というと、中華丼や八宝菜に入っているというイメージくらいしかないけれど、ここでは老いも若きもみなちょっとしたスナックを口にするかのように食べている。ミャンマーでうずらの卵がこれほど人気である理由は分からない。ひょっとしたら、鶏よりもうずらの方が飼育が簡単でうずらの卵はかなり安価なのだろうか。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2019年8月 ミャンマー 人びと
バゴー タナカ 女性

PHOTO DATA

No

11140

撮影年月

2018年9月

投稿日

2019年08月11日

更新日

2023年08月15日

撮影場所

バゴー / ミャンマー

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT