昔ながらの建物の前に赤いパラソルを出した屋台がポツンと出ていた

昔ながらの建物の前にポツンと出ていた屋台
タイのバンコクにあるチャイナタウンで撮影
似たような写真 撮影地

プレーンプートン通りのように古い町並みが残っている場所もあるけれど、バンコク中心部に建っている建物はほとんどが近代的なものだ。もっとも新しいとは限らない。それでも、ここ数十年で建てられたものばかりだ。近代的な工法で建てられたビルは日本のビルとそう変わらない。細かく見ると色々と相違はあるのだろうけれど、素人には同じに見える。屋根や窓の形の意匠がちょっと違うくらいだ。

チャイナタウンの中を伸びるヤワラート通りを歩いていた。通りの反対側に目を向けると、そこには昔ながら建物が建っていた。プレーンプートン通りでみられるような伝統的なタイ様式で建てられている。おそらく1階は店舗で2階は住居になっていたのだろう建物は、残念ながら既に長いこと使われていないようだった。扉もシャッターもしっかりと閉じられている。このような風情のある建物ばかりだったら町を散策するのも、もっと楽しい思う。けれどそれは旅行者の勝手な都合だろう。実際に使う人にとっては最新式の建造物の方がずっと快適だ。

きっちりと戸締まりされた建物の前には屋台が出ていた。ボロボロの建物と屋台の真っ赤なパラソルが対照的だった。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2020年1月 建築 タイ
バンコク 建物 中華街 電線 出店

PHOTO DATA

No

11354

撮影年月

2019年9月

投稿日

2020年01月11日

更新日

2023年04月20日

撮影場所

バンコク / タイ

ジャンル

建築写真

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA

バンコクにあるチャイナタウンってどこ?

同じくバンコクで撮影した写真とエッセイ

バンコクで撮影した写真をすべて見る »

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT