行天宮境内の一角には机がずらっと並べられていて、信徒が読経できるようになっていた

台湾の台北にある行天宮で撮影
似たような写真 撮影地

境内の中には中庭を囲むようにして机が置かれていた。机の上には書見台があるのが見える。ここは読経するための場所のようだ。なんだか勉強部屋のような雰囲気だ。そこでお揃いの制服に身を包んだ信徒の人々が経典を読んでいた。勉強部屋ではないので、先生や師匠の類に相当する人の姿は見当たらない。みな思い思いに読んでいるように見える。でも、よく分からない箇所に行き当たったら誰に聞けば良いのだろう。

柱には経典からの一節と思われる文章が書かれていた。もちろん中国だったので、何が書かれているのかは分からない。でも、ありがたいお言葉なのだろう。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2007年4月 人びと 台湾
信者 経典 台北 寺院

PHOTO DATA

No

827

撮影年月

2007年1月

投稿日

2007年04月06日

更新日

2020年01月19日

撮影場所

台北 / 台湾

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

CANON EOS 1V

行天宮ってどこ?

同じく台北で撮影した写真とエッセイ

台北で撮影した写真をすべて見る »

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT