神奈川
青空の下のウェディングカップル
大さん橋でウェディング写真を撮るカップルを眺める男の子
東京
太子堂八幡神社の公園でピクニックしていた家族
御幣を手にした神職
うみそらデッキでくつろぐ人
海を向いて座るふたりの女性
花嫁行列を写真に収めるカメラマン
報国寺の竹林を散歩するカップル
御幣を手に階段を上がる神職
マスクして並んで歩く老夫婦
歩道橋でたたずむ女の子
哲学堂公園で空を見上げる人びと
埼玉
ところざわサクラタウンに建つ角川武蔵野ミュージアム
角川武蔵野ミュージアムの本棚劇場
角川武蔵野ミュージアムのブックストリート
俵万智の個展
豊川稲荷の緑の狐とマスクをした参拝者
平河天満宮で茅の輪をくぐる男
平河天満宮の鳥居で一礼する男
碑文谷八幡宮の参拝客
老舗の和菓子屋
水天宮の参拝客
築地本願寺の薄暗い入り口
階段に並んだ芝大神宮の参拝客
増上寺の本堂前を歩く女性
大きな香炉の横で靴を脱ぐ女の子
お父さんに肩車されて嬉しそうな女の子
青空に浮かんだ鳶職のシルエット
百貨店のない県が徐々に増えていくのかもしれない
眉間に皺を寄せた赤ちゃん
小石川後楽園で羽を付けた童子が舞楽を舞っていた
千葉
浦安の豊受神社に浮かれている参拝客とそれを冷静に眺める親子がいた
花園稲荷神社の細い参道を竹箒で掃く禰宜
ケーナを演奏するストリートミュージシャンを眺める男の子
木の下で同じスマホに見入るカップル
年季の入った横浜関帝廟は人気の観光スポットだ
横浜媽祖廟には異国情緒溢れる牌楼が建っている
横浜媽祖廟の香炉に立てられた線香を片付ける人
総武線の高架脇にできた陽だまりを歩く女性
ちちぶ銘仙館で実際にほぐし捺染をしていた
町角
建築
人びと
乗り物
動物
静物