格子越しに時の塔が見えた

川越の時の塔
埼玉の川越で撮影
似たような写真 撮影地

川越は小江戸と言われるくらいに古い町並みが残っている。江戸であったどの場所よりも残っているかもしれない。古い町並みは観光名所になっていて、博物館のようになっている建物もある。

そのひとつに入って二階の窓から外を眺めると、古めかしい木造の家々が立ち並んだ町並みが見えた。そんな積りはないのにタイムトラベルをしてしまったかのようだった。木製の格子の向こうには時計台も見える。時計台というと、札幌の時計台のように見えればいつだって時刻が分かるのを思い浮かべるのだけれど、ここのは鐘が突かれないと時間は分からないものだった。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2005年9月 建築 埼玉
時計 川越 格子

PHOTO DATA

No

175

撮影年月

2005年8月

投稿日

2005年09月13日

更新日

2020年01月19日

撮影場所

川越 / 埼玉

ジャンル

建築写真

カメラ

CANON EOS 1V

川越ってどこ?

日本国内で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT