逗留していたホテルへと近づいていた。あとヤンゴンでやらなければならないことは、ホテルをチェックアウトすることと荷物をまとめて空港へと向こうことくらいだった。ホテルの玄関へと向かっていると、男と視線が合った。男は歩道の脇に出したデーブルに座っていた。テーブルには古めかしいミシンが備え付けられている。男は町角の仕立屋で、自分の小さな店で客が来るのを待っているのだった。
ヤンゴンに滞在している間、僕は毎日この男の店の前を通っていた。なにせ男の店はホテルの数軒隣になのだ。男の存在にも当然気がついていて、通る度に気になっていたのだけれど、男はいつも忙しそうだった。男は評判のいい職人のようで、いつも仕事に追われていた。そのような状況だったので、男が暇そうにしているのを見たのはヤンゴン最終日にして始めてだった。
カメラを向けると、男は穏やかな視線を返してくれる。その顔を見ていると、旅の終わりがもうすぐそこまでやって来ていることを実感した。
2019年9月 ミャンマー 人びと | |
男性 ミシン タンクトップ ヤンゴン |
No
11190
撮影年月
2018年9月
投稿日
2019年09月12日
更新日
2020年10月18日
撮影場所
ヤンゴン / ミャンマー
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA