靖国神社の参道に立つ神門のところに日の丸が掲げられていた。この日は建国記念日だった。初代天皇である神武天皇が紀元前660年の今日に即位したとされている日だ。史実だとしたら2600年以上も前の話だ。もっとも世界に目を向けると、ローマ帝国はまだ存在せず、中国はまだ秦の時代。神武天皇以下、開化天皇までは一般的に欠史八代とされ、実在が疑われているだけにこれが史実だとは俄に信じがたい。
ちなみに今上天皇は125代だ。皇極天皇(斉明天皇)や孝謙天皇(称徳天皇)など重祚した天皇もいるけれど、1代当たりだいたい21年の治世があったことになる。そう考えると、60年以上も続いた昭和は長かった。
No
10244
撮影年月
2017年2月
投稿日
2017年08月11日
撮影場所
靖国神社 / 東京
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA