ムンバイ(インド)
男は浮かない顔をしていたから、売上が芳しくなかったのかもしれない
三鳳宮(高雄)
爆竹の煙が充満する中で旗の付いた棒を手にした女性たちが踊っていた
西新井大師(西新井)
西新井は新井という地名の西にあるからではなく、本堂の西に霊験あらたかな井戸があることが語源だ
函館港西ふ頭(函館)
函館港には海上自衛隊の掃海艇も停泊していた
東京駅丸の内駅前広場(丸の内)
本当に楽しいのであれば、ハイチーズと言う必要はないような気がしてならない
護国寺(大塚)
仏旗の色に込めた意味を定めたのは仏陀でも高僧でもなく、国際会議だ
伊勢丹新宿店(新宿)
百貨店のない県が徐々に増えていくのかもしれない
東京駅(丸の内)
赤煉瓦の東京駅に黄色のゴルフバッグはよく映えていた
ファタヒラ広場(ジャカルタ)
時間が経っても写真の中のアバヤの女性が誰だったのか、きちんと覚えているものなのだろうか
寛永寺(上野)
お彼岸に先祖のお墓参りをするのは、もともとの仏教の習慣ではない
記念艦三笠(横須賀)
連合艦隊旗艦を努めた戦艦三笠の実物は思ったよりもずっと小さかった
靖国神社(九段)
建国記念日は初代天皇とされる神武天皇が紀元前660年に即位したと伝えられている日を記念している
明治神宮(原宿)
旗を振る女性
根津神社(根津)
ホタテ焼きなのかタコ焼きなのか
トゥストラ・グティエレス(メキシコ)
男は耳目を集めるために旗を振りながら、何かをアピールしていた
ベンチェー(ベトナム)
金星紅旗と自転車とアオザイ
ボダナート(ネパール)
ボダナートに立つ仏塔は圧倒されるくらい巨大だ
銀座(東京)
ビルの上の日の丸
代々木公園(東京)
大きな旗を振る男
メキシコシティのソカロ(メキシコシティ)
ソカロで巨大なメキシコ国旗がはためいていた
銃と旗
風になびくタルチョ
ベトナムを象徴するふたつが偶然ファインダーに同居した
水原華城(韓国)
水原華城の西北空心墩が威圧感を与えるかのようにそびえていた
慶州(韓国)
国旗を売り歩いても、買う人なんてそうそう現れないのではないだろうか
台北(台湾)
アパートの壁面に国旗
渋谷(東京)
旗に映る影
大きな旗の前で踊る女性たち
等々力不動尊(等々力)
等々力不動尊の仏旗
橋
老人
階段
提灯
傘
荷台