浄慶寺の羅漢は団子を食べたり、お茶をすすったりして人生を謳歌している

団子を食う羅漢と茶をすする羅漢
団子を食う羅漢と茶をすする羅漢
似たような写真

釈迦の高弟と聞くと、いつも難しいことを考えていて表情も険しいように思えてしまうけれど、川越にある喜多院に並んでいた羅漢像を見る限りではそうではないようだった。気難しそうな顔をしているのもいたけれど、中には笑っていたり楽しそうにひそひそ話をしていたりする羅漢もいて、羅漢といえども同じ人間なのだと思わされるのだ。

そのような経験をした後に、川崎にある浄慶寺に立つ羅漢像を眺めるとその思いは一気にレベルアップする。ここ浄慶寺の羅漢像の人間臭さは、喜多院の羅漢像のそれをいとも簡単に越えている。超越してしまい過ぎて、人びとから供養を受けるに値する仏弟子や聖者であるのかどうかさえも疑わしく感じてしまうほどだ。

一見したところ普通の寺院に見える浄慶寺の境内には、あちらこちらに表情豊かな羅漢像が置かれていて面白い。腕相撲をしている羅漢像もあれば、将棋を指している羅漢像も、楽しげに酒を飲んでいる羅漢像もいる。中にはノートパソコンとにらめっこしている羅漢像もあって、羅漢の世界にもデジタル化の波が到来しているのを窺わせる。写真の羅漢像も浄慶寺にあったもので、美味しそうに団子を食べる羅漢像とお茶をすする羅漢像だ。あまりにも人間臭いので、これらは羅漢ではなく、その辺に生息しているただの中年男性なのではないかという気もしてしまう。

 でコメントする
ENGLISH
2022年5月 神奈川 静物
団子 寺院

PHOTO DATA

No

12265

撮影年月

2022年3月

投稿日

2022年05月14日

更新日

2023年08月13日

撮影場所

川崎 / 神奈川

ジャンル

静物写真

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS LOXIA 2/35

日本国内で撮影した写真

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT