聖天宮(坂戸)
聖天宮は建材だけでなく職人も台湾から呼び寄せて、15年の歳月を費やして建造された台湾様式の寺院だ
八雲氷川神社(目黒)
意外なことに氷川神社のほとんどが関東に建っているらしい
江島神社の奥津宮(江ノ島)
金運アップのご利益のある江島神社の奥津宮では老若男女がを熱心にお願いしていた
諏訪神社(立川)
聖域は賑わっていているよりも静謐な方がご利益があるような気がする
神田明神(神田)
筋骨隆々の狛犬の向こうにも筋骨隆々の狛犬が控えていた
多武峰内藤神社(内藤町)
歴史上の超有名人を祀っているのにもかかわらず多武峰内藤神社は閑散としていた
神楽坂毘沙門天善國寺(神楽坂)
神楽坂毘沙門天には狛犬ではなく狛虎が鎮座している
赤城神社(赤城元町)
赤城神社の狛犬はなぞなぞを出してきそうな雰囲気を持っている
武州柿生琴平神社(川崎)
大きな朱色の鳥居の向こうにあるのは社殿ではなく儀式殿だった
承教寺(高輪)
承教寺にある得体の知れないもの
白金氷川神社(白金)
白金氷川神社の猫
正福寺(東村山)
正福寺地蔵堂の横に建つ八坂神社の狛犬
若宮大路(鎌倉)
若宮大路に立つマスクをした狛犬
大國魂神社(府中)
軍艦多摩戦没者慰霊碑の前に威厳ある狛犬が鎮座していた
新田神社(矢口)
武蔵新田は新しく開墾された土地という意味ではなく、人名由来の地名だ
足利織姫神社(足利)
足利織姫神社の社殿は平等院鳳凰堂をモデルにして建てられているという
三谷八幡神社(武蔵小山)
街道に面していない住宅街の中にひっそり鎮座する三谷八幡神社は江戸時代中期の創建だ
品川神社(品川)
品川神社の狛犬は近くを走り去る京急電車にも注意を払っていた
花園神社(東京)
花園神社の狛犬はご機嫌だった
湯島天神(湯島)
湯島天神の表鳥居をよく見てみると、小さな狛犬がこっそりくっついている
鳩森八幡神社(千駄ヶ谷)
もし金剛力士と狛犬が戦ったらどちらが勝つのだろう?
金王八幡宮(渋谷)
地面に設けられた栓が黄泉の国とこの世を繋ぐもので、拝殿は単なる飾り物なのかもしれない
銀杏岡八幡神社(浅草橋)
銀杏岡八幡神社の狛犬は神気当たりしてしまったかのように目を見開いていた
バクタプル(ネパール)
バクタプルの道端にいた猛獣
スワヤンブナート(ネパール)
スワヤンブナートでお参りする女性
ウブド(バリ島)
ちょっと開いた扉
横浜の関帝廟(横浜)
関帝廟の狛犬
保安宮(台北)
保安宮の狛犬と人
宇治上神社(宇治)
宇治上神社の狛犬
富岡八幡宮(門前仲町)
富岡八幡宮の狛犬
湯島聖堂(東京)
湯島聖堂にぽつんと置かれていた狛犬
縁のある帽子
公園
中華街
影
魚
青年