東京
休憩所の人びと
山盛りの灰と参拝客
鳥居をくぐる人びと
賽銭箱の向こうに本堂
湯島聖堂でお参り
穴を守るという語呂合わせで、穴守稲荷は遊女にも人気あったようだ
暖簾とお参りする人
参拝するふたりの女性
参拝客の頭上には大きな提灯
ミャンマー
シュエダゴォン・パヤーの仏塔近くにある日陰の中で大勢の人が一休みしていた
バングラデシュ
バイトゥル・ムカッラム
ネパール
ボダナートで参拝するチベット族の女性
明治神宮の拝殿
浅草寺の香炉から上る煙とティアゴ・デ・コンポステーラのボタフメイロ
ミャンマー最高の聖地は巡礼の場所でもあり、同時に休息の場でもあった
マレーシア
ペナンにある観音寺という道教寺院でお参りする人びと
観音寺という道教寺院の大きな丸い穴
神門の向こうの人影
菊の御紋のある門
本堂の階段で休む人々
台湾
行天宮で一緒に祈る人々
行天宮から出てくる参拝客
龍山寺で跪く女性
龍山寺の暗闇に女性
慈祐宮の入口
大龍峒保安宮で跪く男
島根
出雲大社の拝殿の人々
出雲大社の参道の鳥居
拝殿でお参りする女性
千葉
成田山新勝寺の出世稲荷
湯島天満宮の参拝者
愛知
熱田神宮で参拝
神奈川
鶴岡八幡宮の急な階段
浅草には和服がよく似合う
無精髭
広場
池
砂利道
縁のある帽子
壁