香炉の中は灰で一杯になっていた

香炉のところに立つ二人
東京の浅草寺で撮影
似たような写真 撮影地

いつもの通り、浅草寺の境内は混んでいた。日本人だけでなく、海外からの観光客と思しき人も大勢訪れている。観光客の人たちが仏教徒なのかはよく分からない。中には仏教徒の人もいるのだろうけれど、ほとんどは違うだろう。でも、そんなことは問題ではない。かくいう僕の家の宗派も聖観音宗ではない。

訪れた参拝客は、みな線香に火を点けて、香炉の中に入れてから本堂へと向かっている。香炉の中は灰でいっぱいだ。そして、黙々と煙を上げているのだった。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2016年9月 人びと 東京
浅草 香炉 浅草寺 寺院 参拝客

PHOTO DATA

No

9878

撮影年月

2016年5月

投稿日

2016年09月20日

更新日

2020年04月25日

撮影場所

浅草 / 東京

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SIGMA DP2 MERRILL

浅草寺ってどこ?

同じく浅草で撮影した写真とエッセイ

浅草で撮影した写真をすべて見る »

日本国内で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT