花柄のシャツをまとった男が路上で真っ赤な食べ物を売っていた

真っ赤な食べ物を売る男
真っ赤な食べ物を売る男
似たような写真

人通りの多い場所で路上商売をする人が多いのは、ムンバイも同じだった。道路脇に並ぶ建物の中に店舗があるのはもちろんのこと、路上にもテーブルが出され、屋台がひしめいている。商店の軒先や歩道の隅々まで商売の場となり、都市の雑踏に活気を添えていた。

写真の花柄のシャツを着た男も、そのようにしてテーブルを出し、路上で商売をしていたひとりだ。カメラを向けると、彼はニヤッと笑みを浮かべ、陽気に応じてくれた。その笑顔はとても魅力的だった。しかし、彼が売っていた真っ赤な食べ物が何なのかはよくわからなかった。色合いからするとタンドリーチキンのようにも見えるが、タンドリーチキンは本来、石窯(タンドール)で焼かれるものだから、路上の屋台で売られているのは少し不自然に思える。いったい何だったのだろう。

 でコメントする
ENGLISH
2025年2月 インド 人びと
花柄 食べ物の屋台 男性 ムンバイ ニヤニヤ笑う

PHOTO DATA

No

12810

撮影年月

2024年5月

投稿日

2025年02月22日

撮影場所

ムンバイ / インド

ジャンル

ポートレイト写真

カメラ

SONY ALPHA 7R V

レンズ

ZEISS BATIS 2/40 CF

日本国外で撮影した写真

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT