家々が密集している住宅街には穏やかな雰囲気が漂っていた。自動車はおろか自転車さえも走っていない。狭くて自転車であっても走り抜けるのは大変な路地を歩いてもエンジンの類いの音は聞こえてこない。聞こえてくるのは地元の人たちの生活音ばかりだ。かといって、人びとは騒々しく音を立てて生活している訳でもない。ほとんどの人びとは静かに時を過ごしている。
写真の女性も静かに路地の端で時を過ごしていたひとりだ。何もしないで女性は家の玄関先にどっしりと座り込んでいた。あまりにもじっとしているので、目の前にやってくるまで女性がいることに気が付かなかったくらいだ。そんな僕とは対照的に女性はちょっと前から僕が歩いているのに気が付いていたようで、僕が前に立ち止まっても驚かない。こうなることを予期していたかのようだ。
顔だけでなく腕にもタナカがびっしりと塗られている。タナカは化粧品でると同時に日焼け止めとしても使われるというけれど、女性の塗り方を見る限りでは、この女性は化粧品としては使っていなように見える。体中に刷毛の後がくっきりと残っていた。
No
11047
撮影年月
2018年9月
投稿日
2019年06月10日
撮影場所
タニン / ミャンマー
ジャンル
ポートレイト写真
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA