東京
山積みになった鳥居
無表情の招き猫たち
魚籃寺の緒縄と賽銭箱
常林寺の6体の石像
春日神社の紙垂
沢山の手桶
日向で寛ぐ石像
そっぽ向く地蔵
鷲神社の笑う顔
走る男と驚く女
演歌歌手のポスター
笑う恵比寿さん
荏原神社の柄杓
タワーのような灰皿
薄暗い場所に公衆電話
上野の地獄の門
金属製の顔には大きな鼻
二本の線香
香炉の中に一本の線香
前掛けをした狐
琺瑯で作られたレトロな看板
ミャンマー
鎮座する多くの仏像たち
指差す像も袈裟をまとっていた
世田谷観音の地蔵菩薩
夕日の中の大村益次郎像
括りつけられたおみくじ
群馬
一杯の珈琲
マレーシア
並んだ公衆電話
ニューヨークまで15,134キロ
支え続ける男
誰もいない寺院にいたガネーシャ
バングラデシュ
あらゆる方向に向けてある拡声器
フィリピン
祭壇の聖人は見上げていた
バギオ・カテドラルの前の十字架
韓国
大きな鼻の男の驚いた顔
巨人に捕獲された龍
将軍標の大きな瞳の顔
ネパール
カトマンズの町角にあった座禅する仏像
パシュパティナートの鐘
中国
龍の頭
人びと
町角
建築
乗り物
風景
静物