ちょうど三社祭の時期だった。時代劇のような鬘を被った男が大きな扇子を持って歩いていた。その隣にも、時代劇に出てきそうな人が歩いている。大衆演劇の劇団員なのかもしれない。扇子には大きく「祭」と書かれていた。
人々が歩いている向こう側には大きな門が見える。浅草寺の宝蔵門だった。
No
1938
撮影年月
2008年5月
投稿日
2008年08月26日
撮影場所
浅草 / 東京
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF135MM F2L USM