かつての街道沿いには今でも多くのお店が立ち並んでいる。もちろん、今では旅人向けのお店などひとつもない。旅籠というかホテルも街道沿いにはひとつも残っていない。日光街道の最初の宿場町は、今では普通の商店街になっている。残念ながら宿場町の名残はほとんど残っていないのだった。
写真の洋品店はそんな街道沿いで商売しているお店のひとつだった。店頭には沢山のシャツが並べられている。お店の中に目を向けると、マネキンが立っているのが見えた。昔から商売しているのだろうけど、流石に江戸時代から商売を続けているようには見えない。それでも、このお店からは古き良き昭和の薫りが醸し出されていた。
No
10342
撮影年月
2017年8月
投稿日
2017年11月09日
撮影場所
北千住 / 東京
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
SONY ALPHA 7R II
レンズ
SONNAR T* FE 55MM F1.8 ZA
モノクロの写真を108枚掲載。もちろんKINDLE UNLIMITEDでも読めます。