東京は御茶ノ水駅近くで撮影。
下を流れる神田川に掛かっている橋は聖橋だ。ニコライ堂と湯島聖堂のふたつの聖堂を結んでいることから「聖橋」という名前になったという。
夜にはライトアップされていて、その光が川面に反射している。うっすらと聖橋のアーチも見える。この橋のアーチは美しい。美しい橋を建造するということはとても贅沢なことだと思う。橋を渡っている人からは見えないし、そのデザインは橋の渡りやすさには全く関係ない。実用性は全く無いのだ。でも、美しい建造物は町に気品を加えてくれる。
東京
インドネシア
ネパール