東京の丸の内で撮影。
広い道の反対側にバス停があるのが見えた。三人の人がそこに立ってバスが来るのを待っている。三人の後ろには重厚な建造物が建っている。大きな窓が幾つも並んでいる。この重厚な建物は1914年に建てられた東京駅の一部だ。赤煉瓦に白い石を帯状にめぐらせるデザインは、辰野式建築とも呼ばれる。
東京駅には新幹線を含む多くの路線が乗り入れていて、どこに行くのにも便利なのだけれど、バス停の三人はあえてバスに乗ることを選択しているのだった。
バンコク / タイ
丸の内 / 東京
浅草 / 東京
ナシーク / インド
キャンディ / スリランカ
タニン / ミャンマー
マラケシュ / モロッコ
BOXMAN fotologue by オザワテツ