京都
意北軒の床の間
高桐院の書院
高桐院の客殿でくつろぐ夫婦
高桐院の唐門
大徳寺の法堂
金毛閣と傘
大徳寺の境内
妙顕寺の回向柱
京都御苑の木々の中を歩く人影
京都御所の壁際を歩く傘
京都御苑に建つ宗像神社の鳥居
拾翠亭
二条城の本丸櫓門
二の丸御殿
二条城の唐門
神泉苑のアヒル
なんてことのない路地を歩くのも楽しい
かつては賑わう揚屋だった角屋も今では街角にひっそりと佇んでいるだけだった
島原大門
西本願寺境内を歩く人影
西本願寺の阿弥陀堂と御影堂を結ぶ渡り廊下にあった梵鐘
阿弥陀堂と六角菱灯篭
北小路の塀
御影堂の屋根は素敵だ
巨大な東本願寺の御影堂と比べたら人間は豆粒のよう
東本願寺の堀に映り込んだ京都タワー
インドネシア
整備工場で新聞を読む男
猫と並んで食べる男
路地で飛び跳ねる男の子
礼拝参加者の背中
'21年3月
前の月
'21年5月
次の月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月