境内の一角には熊野神社が鎮座していた。徳川家の菩提寺であった増上寺も明治維新前には神仏習合だった名残だと思われる。明治維新以前では、ほとんどの人にとって神道も仏教もどちらも等しく神様だったのだ。
2012年12月 建築 東京 | |
芝 神社 鳥居 |
No
7101
撮影年月
2012年11月
投稿日
2012年12月22日
更新日
2023年12月12日
撮影場所
芝 / 東京
ジャンル
建築写真
カメラ
OLYMPUS PEN E-P2
レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42MM