縁起によると熱田神宮の創建は景行天皇の御代のことになっている。西暦に直すと紀元113年だ。あまりにも古すぎて、残念ながら疑わしい。歴史の教科書によれば、113年というとヨーロッパではローマ帝国はまだ分裂する前で、日本にいたってはまだ弥生時代だ。そうはいっても、ここには三種の神器のひとつである草薙の剣が祀られているから、長い歴史と由緒があることには違いない。
No
154
撮影年月
2005年8月
投稿日
2005年08月23日
撮影場所
熱田神宮 / 愛知
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
モノクロの写真を108枚掲載。もちろんKINDLE UNLIMITEDでも読めます。