祭囃子をBGMに女の子が綿菓子にかぶりついていた

綿菓子にかぶりつく女の子
綿菓子にかぶりつく女の子
似たような写真

お祭りの主役はやはり子どもたちだ。日頃は買い食いを禁じられている子どもも、この日ばかりは屋台で売っている甘いものを買うのが許される。文字通りハレの日だ。この日にやって来た大井の鹿嶋神社にも、立ち並ぶ屋台の間に子どもたちのワクワク感が漂っていた。祭囃子が演奏されている神楽殿の前にある広場にいた女の子もワクワクした顔で綿菓子にかぶりついていた。

ネパールでも売られているのを見たことがあるものの、なぜだか綿菓子は日本発祥のお菓子だと思い込んでいた。幼い頃からお祭りで売られているのを目にしていたからかもしれない。でも綿菓子の発祥地はネパールでも日本でもなかった。アメリカだった。1897年に菓子製造業者のジョン・C・ウォートンという人物と発明家としても活動していた歯科医師のウィリアム・モリソンという人物が共同で綿菓子製造機を製作したのが最初なのだという。日本には明治時代後半から大正時代に製造機械が持ち込まれ、たちまち人気に火がついたのだそうだ。

ちなみに電動の機械で作成するためか「電気飴」と呼ばれていた時期もあるらしい。綿菓子と呼ぶよりも電気飴と呼んだほうがレトロフューチャーな感じに溢れていて気になってしまう。

 でコメントする
ENGLISH
2023年1月 人びと 東京
お祭り 女の子 大井 スイーツ

PHOTO DATA

No

12431

撮影年月

2022年10月

投稿日

2023年01月19日

更新日

2023年08月09日

撮影場所

大井 / 東京

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

SONY ALPHA 7R II

レンズ

ZEISS BATIS 2/40 CF

日本国内で撮影した写真

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT