参道には大きな山門が建っていた。鶴岡八幡宮から移築したものらしく、1847年頃の建築だそう。法事で訪れたのだろう、スーツに身を包んだふたりの男性が山門に向かって歩いていた。
2009年2月 町角 神奈川
#背広 #門 #鎌倉 #寺院
信仰心
大きな男と小さな男
No
2550
撮影年月
2008年11月
投稿日
2009年02月28日
撮影場所
鎌倉 / 神奈川
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
昼寝する若い女性
喫茶店のサラリーマン
明治神宮のサラリーマン
階段の先には小さな門
門をくぐってきた女性
階段の上には山門
浄智寺の古びた階段の上にある門
鶴岡八幡宮への階段を登る女子高生たち
法堂の横のベンチで休む男
本堂の入り口に居座るフクロウ
本堂の入り口
建長寺の地蔵菩薩坐像