バンコクの中心部には幾つもの高級感ショッピング・モールが建ち並んでいる。MRTが走っている大通りに沿って、文字通り幾つも並んでいるのだ。そして中にはブランドに疎い僕でさえ知っているような有名ブランドのお店が入っている。その様子を見ていると、タイの経済成長を目の当たりにした気分になってくる。ASEAN経済の中心地であるバンコクは日々成長しているのだ。
このような感覚はタイの経済発展を感じるのと同時に日本の活力の無さを痛感する光景でもある。日本国内にとどまっているだけではあまりわからないかも知れないけれど、アジア諸国は猛烈に発展していて、日本との格差はどんどん小さくなっている。実際、中国にはもう抜かれてしまった。タイの発展を見ているとタイに追いつかれるのも時間の問題なような気がしてしまう。まあ、僕が悲観的なだけかもしれないけれど。
プルーンチット通り沿いに建つセントラル・エンバシーという高級なショッピング・モールの中にも、それに相応しい穏やかな雰囲気が漂っていた。この中を歩いていても、街頭を歩いた時のように怪しい客引きから声を掛けられることもない。ふと、下のフロアに目を向けると、人影がゆったりと歩いているのが見えた。
2019年12月 町角 タイ | |
バンコク 人影 ショッピング・モール |
No
11340
撮影年月
2019年9月
投稿日
2019年12月27日
更新日
2021年02月17日
撮影場所
バンコク / タイ
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
RICOH GR III