大勢の人がショッピングモールに来ていた

タイのバンコクにあるサイアム・パラゴンで撮影
似たような写真 撮影地

BTSのサイアム駅の周辺には幾つも大きなショッピングモールが建っている。どれに行こうか迷ってしまうくらいだ。旅行者である人間には、ショッピングモールごとの違いがよくわからない。地元の人には、こちらのショッピングモールにはあれがあって、こちらのショッピングモールにはあれがないなど、色々な違いが分かるのだろうけれど、僕にはどれもこれも同じようなショッピングモールに見えてしまうのだ。そのような状況の中で、僕が訪れることにしたのはサイアム駅の目の前にあるサイアム・パラゴンだった。

サイアム・パラゴンの中には多くのお店が入っていて賑わっていた。どのお店も小洒落た店構えをしていて、ここをウロウロと歩いてもアジア的なゴチャゴチャさは微塵も感じられない。東京にあるショッピングモールとほとんど変わらないように見えてしまう。その一因は日本経済の不調にあるのだと思う。日本とタイの所得格差は以前よりもずっと小さくなっているのだ。日本が失われた20年なんて言っている間にタイの経済は着実に成長したのだろう。もはや日本はアジアで一番豊かな国ではないのだ。

ENGLISH
でコメントする でコメントする に入れて後で読む
2020年1月 町角 タイ
バンコク カフェ ショッピング・モール

PHOTO DATA

No

11380

撮影年月

2019年9月

投稿日

2020年01月30日

更新日

2020年09月14日

撮影場所

バンコク / タイ

ジャンル

ストリート・フォトグラフィー

カメラ

RICOH GR III

サイアム・パラゴンってどこ?

同じくバンコクで撮影した写真とエッセイ

バンコクで撮影した写真をすべて見る »

日本国外で撮影した写真とエッセイ

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ

PREV & NEXT