男の子が道端で部品の修理をしていた

スパナを使っていた男の子
スパナを使っていた男の子

ロンジーを穿いたミャンマーの男の子が、ヤンゴンの雑踏の中で屋台の横に腰を下ろしていた。とはいえ、彼が手にしているのは商品ではなく、スパナだった。どうやら発電機か何かの部品を修理しているように見える。大人顔負けの手つきでボルトを回す姿は、もう立派な修理工の風格を漂わせていた。ロンジーは伝統的な民族衣装で、ミャンマーの男性にとっては正装でもあり作業着でもある。

男の子は笑顔を絶やさず、時折こちらに視線を送ってきたが、手元の作業は止めない。観光客が物珍しげに眺めていようが関係ない、という態度だった。大人びた表情とまだあどけなさを残す笑顔が同居していて、まるで「僕は働いているけれど、子どもであることをやめたわけじゃない」と言っているようだった。

ヤンゴンをGoogleマップで見る
 でコメントする
ENGLISH
2010年7月 ミャンマー 人びと
男の子 チェック柄のシャツ ロンジー 出店 仕事 ヤンゴン

PHOTO DATA

No

4402

撮影年月

2010年3月

投稿日

2010年07月31日

更新日

2025年09月10日

撮影場所

ヤンゴン / ミャンマー

ジャンル

スナップ写真

カメラ

CANON EOS 1V

レンズ

EF85MM F1.2L II USM

日本国外で撮影した写真

すべての撮影地を見る »

被写体別のカテゴリ