湯島天神(湯島)
何かを考えないように努力すればするほど、かえってそのことが頭から離れなくなるものだ
東京ジャーミイ(代々木上原)
東京ジャーミイという代々木上原にあるモスクは、一見の価値があるスポットだ
柴又帝釈天(柴又)
柴又と映画「男はつらいよ」は切っても切れない関係になっている
思い出横丁(西新宿)
紅葉の装飾がキラキラしている思い出横丁
東京都庭園美術館(白金台)
カラフルな顔に挟まれて、地味な顔がびっくりしていた
ファタヒラ広場(ジャカルタ)
インドネシアでは場所によって馬車が今でも現役の交通機関として使われているところもあるようだけど、ここジャカルタではもっぱら観光用だ
文昌宮(台北)
文昌宮に祀られている文昌帝は中国で信仰されている学問や科挙の神だ
艋舺龍山寺(台北)
龍山寺の正面にはびっしりと装飾が施されていて、よく見てみると龍もいるし、何かの花も咲いている
ワット・アルン(バンコク)
ワット・アルンに建つお堂の屋根にはチョー・ファーというガルーダのシンボルが付いている
パーククローン花市場(バンコク)
タイでは花で作ったプアン・マーライと呼ばれる花数珠は一般的なものだ
ワット・スタット(バンコク)
ワット・スタットの扉にナーガと思われる蛇と戦っているハヌマーンが描かれていた
立石(東京)
裏通りのような雰囲気の路地に小さな飲み屋が立ち並んでいた
恵比寿(東京)
壁のアルファベット
エディム広場(メクネス)
門の向こうにはジュラバ
ダッカ(バングラデシュ)
派手な装飾のサイクルリクシャー
バクタプル(ネパール)
寺院の若者
ルアンパバーン(ラオス)
寺院の窓の装飾
話し込むふたり
寺院の装飾
パタン(ネパール)
門のところに男
寺院の窓
ダルバール広場(パタン)
寺院で寛ぐ男
クマリの館(カトマンズ)
クマリはネパールに住む世界でも珍しい現人神だ
スワヤンブナート(ネパール)
荘厳なお堂の脇に男の子
異形のものがいる玄関
カトマンズ(ネパール)
サリーの女性が町角に立っていた
エローラ石窟群(エローラ)
カイラーサナータ寺院の装飾
サアチーラ(メキシコ)
派手な帽子
メクネス(モロッコ)
ブー・イナニア・マドラサのカリグラフィー
パナウティ(ネパール)
興奮した子と冷静な子
陶器広場(バクタプル)
山積みの陶器
トウマディー広場(バクタプル)
トウマディー広場にあるバイラヴァナート寺院の祭壇にはひっきりなしに人が訪れる
ダルバール広場(カトマンズ)
ライオンに寄りかかる男
ゴール(スリランカ)
扉は開かれている
踊る彫像
法華経の説話が彫られているというけれど、どこがどの場面なのかは分からない
屋根の上の角のような装飾はガルーダという神の鳥を表しているものだ
国立博物館(ルアンパバーン)
監視員の女性が編み物をしていて牧歌的な雰囲気が漂う博物館だった
ワット・タートルアン(ルアンパバーン)
同じ名前でもビエンチャンにあるタート・ルアンとルアンパバーンにあるタート・ルアンはかなり趣が異なる
ワット・シェンムアン(ルアンパバーン)
ワット・シェンムアン寺院の扉に見事な装飾が施されていた
男の子
バス
眼鏡
顔
猫
男性