屋根だけでなく壁もトタン板で出来た建物があった。夏には暑くて暑くて仕方がないんではなかろうか。窓辺には勉強している若者がいた。
タニン(ミャンマー)
トタンの壁に設けられた窓口の前に三人の男の子と一人の女の子が立っていた
プラスメン砦(バンコク)
プラスメン砦はミャンマーからの攻撃に備えて築かれたものだ
ムンバイ(インド)
窓辺に見える人影
ムアンシンに建つワット・シェーンジャイ(ムアンシン)
屋根はトタンだけれど、窓にはキレイな装飾が施されている仏教寺院
ジャカルタ(インドネシア)
コタ地区を走る線路の敷地の中にトタン屋根と家々が建っていた
駅周辺のごちゃごちゃした路地を整理したがる再開発は地元の活力を奪っているのではないだろうか
ジャカルタは大通りから離れると迷路のような自動車が入れない路地ばかりだ
町外れにある集落では行政がゴミを収集しないのか、橋の袂にゴミが散乱していた
不審者だと思われたのか、僕の姿を見た男の子は家の中に逃げ込んでしまった
ダニンゴン市場(ヤンゴン)
市場の入口に架かる小さな橋に洗濯物が干されていて生活臭が溢れていた
ダラ(ミャンマー)
電気のない集落でソーラーパネルのある家もあって、そのような家の人はテレビを見たり、スマホを充電したりしているようだ
雨の中を走り回るのを楽しいと思うような感覚は、どうの昔に僕から失せてしまっている
バーンルアン(バンコク)
バーンルアンという小さな集落はレトロな雰囲気を売りにした観光地だった
ワット・サケット(バンコク)
ワット・サケットのある黄金の丘と呼ばれる人工の丘を下りると、そこは工事現場だった
バトゥ・パハ(マレーシア)
屋台のひとびと
マリコン(フィリピン)
路地の先に干されていた洗濯物は人が生活している痕跡だ
キルティプル(ネパール)
ベランダにいた女性とトタン屋根の上の犬
棚田に囲まれた集落では豆も栽培していることが多い
カリンガ州(カリンガ)
幼子も騒ぎを聞きつけて玄関先に出てきた
ルアンナムター(ラオス)
田んぼの中の小径を集落に向かって自転車が走っていた
ムアンシン(ラオス)
トタン屋根の建物
パナウティ(ネパール)
窓から外を眺める男の子
窓辺の子
窓から男の子
No
7541
撮影年月
2009年6月
投稿日
2013年05月22日
更新日
2023年12月12日
撮影場所
パナウティ / ネパール
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
CANON EOS 1V
レンズ
EF85MM F1.2L II USM
ミョーマ市場(タニン)
伝統的な日本の風習と同じように、ミャンマーでは床に布団を敷いて寝るようだ
ブルーモスク(イスタンブール)
ブルー・モスクには6つのミナレットがついている
ナシーク(インド)
全裸の男の子とおばあちゃん
インドネシア語の兄弟呼称は年上なのか、年下なのかは分かりづらい
プネー(インド)
おでこの線はティラカと呼ばれる宗教的な印で、色や形で信仰する宗派を示している
渋谷サクラステージ(東京)
新しく完成した渋谷サクラステージは、その複雑さを反映したのかエスカレータのところも込み入った構造になっていた
インド
台湾
インドネシア
タイ
ミャンマー
メキシコ
人びと
町角
乗り物
建築
食べ物
動物
ネクタイを締めた男の子
ボロボロの壁に窓