庭園の真ん中には大きな池があって、池の架かる橋の上を父と子が散歩していた。水面には橋の姿が写っていた。庭園の名前は、紀貫之が「古今和歌集」の序文に書いた「六義」(むくさ)という和歌の六つの基調を表す語に由来するらしいが、庭園の名前は「六義園」と書いて「りくぎえん」と読む。
ちなみに、この写真にはHDR処理を施している。
2011年8月 町角 東京 | |
橋 お父さん 親子 六義園 息子 |
No
5617
撮影年月
2011年5月
投稿日
2011年08月04日
更新日
2020年01月19日
撮影場所
駒込 / 東京
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
OLYMPUS PEN E-P2
レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42MM