サンペーン市場にはお店が出ているだけでなく露天商も沢山出ている。ここは観光客だけでなく、地元の人にも人気の市場だ。雑貨の類いを売るなら誰しもがここでお店を開きたいと思うのだろう。
歩いているうちに、写真の露天のところへやって来た。売られているアクセサリーはどれもこれも金でできたものばかりだ。ここはチャイナタウンからも近いから、中国人目当てにお店を出しているのかもしれない。
金はどの文化に置いても希少価値のあるものとされている。でも、その度合は文化によって異なる。中国人の金好きはちょっと度を越しているような気がするのだ。どこの国のチャイナタウンを訪れても必ずや金を売るお店が幾つもある。おそらく中国の人はお金というものを信用していないのだろう。
それはそうと、お店のワゴンの上には大量のアクセサリーが並んで入るものの、客の姿は全くなかった。閑古鳥が鳴いている。店員たちも暇そうだ。ひとりは爪の手入れに夢中になっていて、もうひとりはスマホの画面に見入っていた。そして、足元には金属製の弁当箱が置かれていた。
No
11349
撮影年月
2019年9月
投稿日
2020年01月08日
撮影場所
バンコク / タイ
ジャンル
ストリート・フォトグラフィー
カメラ
RICOH GR III